ご依頼から施工の流れ
1.お問い合わせ


2.プラン作成

お聞きしたご要望などから木造注文住宅のプランを3案程度作成します。
それぞれのプランのイメージが湧きやすいよう、見やすさを工夫した資料をお渡しします。

3.構図の作成

プランが固まりましたら、構図を作成していきます。
プランのイメージをより具体的にお見せします。

4.参考見積もり・立面図・内観イメージ図のご提出

うかがったお話の内容をもとに、参考見積もりと立体図・イメージ図をご提出いたします。伸建築では立体図や内観図を作成しております。イメージが湧きやすい図面をご提案できますので、ぜひご期待ください。
「参考見積もりについて」
この段階では、現在まで作成しているご要望の全て詰まったプランを反映させた 「参考見積もり」をご提示しております。参考見積もりは、決定ではなく、仮のお見積もりです。この後の打ち合わせの工程でさらに煮詰めていくことで、 最終お見積もりをご提出させて頂きます。

5.打ち合わせ

参考積もりや作成したプランをもとに、サッシ、外構、建具、住宅機器(キッチン、お風呂、洗面、トイレ)、内装などのお客様の細かなご要望をお聞きします。
お打ち合わせの中で詳細なプランを組み立てていきますので、デザインや仕様、ご予算などをじっくりお聞かせください。

6.最終お見積りのご提出

打ち合わせ内容をもとに、最終的なお見積もりをお出しします。
プランや見積金額にご同意いただけましたらご契約となります。

7.施工

ご提案から設計までを手がけた棟梁が中心となり、信頼できる職人揃いのチームで工事を行います。

8.完成

こだわりにこだわった、ただひとつの木造注文住宅の完成です。
隅々までご要望を反映させ、工夫を重ねて丁寧につくり上げます。
ご家族の安心と快適な毎日を支えることができたら幸いです。

9.メンテナンスサービス

家を建てた後のお付き合いを大切にしている伸建築では、年に2回は必ずうかがって住まいの状況を確認させていただいております。
一棟一棟心を込め てつくった木の家だからこそ、気になって仕方がない…そんな棟梁のこだわりで、10年の保証とは別に一生涯のお付き合いをさせていただいております。